東飯能駅から天覧山へ
緊急事態宣言が延長されている中とはいえ、僕の中のリトルhitoribuchoは「たまには山に登らないと死んでしまうYO!」という。来週は天気が崩れそうだし、出かけるのは晴れている今日しかないだろう。
では、三蜜を避けた登山はどこが良いだろう?
・・・
三蜜はなんの蜜か知らんが甘すぎるわ!
(こんな誤変換、わざわざつっこむ前に修正して終われよ😩
と、近くの山ガール(妻)が言った。
👩「 近 く の 山 が あ る 。」
山ガァル!
・・・(激しい自己嫌悪)
実はそんなの妻から一言もなかったんだけど、どうしてもここで言わせたかった、
、、、これが僕の浪漫だから!
(チッさ)
ということで、ほとんど乗客のいない川越線を使って東飯能駅へ。
ここが家からもっと近い山へのアクセス。。。
飯能といえばヤマノススメの聖地になってるけど、アニメは一応プライムビデオにあったので一通り観たけど、求めてたんと違った感。
たぶん、キャラクターが小学生みたいなのに高校生の設定で、百合っぽい雰囲気があったからだと思う🤔
よーし、今日は30km歩くぞ!
まずは天覧山へ。
超低山なので寺の横の登山道から10分ほど歩くだけで山頂に到着できてしまう。
なのに!
だのに!
なぜか足が動かない。
心臓が激しく鼓動する。
息が上がりまくる。
おっかしぃなぁ、こんなはずじゃ無いんだけどナァ
(僕の中の阿部サダヲがそう言っていた)
ゴールデンウィークからモンハンワールドアイスボーンをやりまくっていた僕は、引きこもりが長引いたせいか、完全に体力が落ちていたのです。
連休が明けても、仕事が忙しく、家に帰ってきてはモンハンを1時間やって寝るだけの生活が続いていました。🎮
これじゃあ息が上がるのも無理はないわ😂
ヤマノススメの主人公以下の体力という現実を叩きつけられても、
せめて天覚山へ、、、、
と進むとようわからんコースのせいか、いつのまにか幹線道路に降りて出てしまう。
この時点で既に軽い熱中症みたいな感じになっていて、体が暑すぎる!
しばらく進むとセブンイレブンがあったので、慌てて下界の助けを借りることとする。
取り敢えずスイカバー食っときゃ何とかなるわ!
久須美山へ
一息ついたところで、久須美山へ向かう。20段ほどの階段で息が上がる。
足が動かなくなる。
休む。
あかん、
だめだ今日は!
悔しいけど、天覚山はAKIRAMめよう。
これじゃあ山登りじゃなくてただの散歩やん。🚶♂️
徒歩ホホ、、、なんつって。
せめてもの途中、初夏を感じるようなトカゲやらアオダイショウやら、と出会えたので良しとします😔
というか、暑い!!!
死ぬ。
ホップステップでいけば5分でつけると思う!
景色はたいしたことない。
まるで「青色の線香花火」。
読めねーよ!
名前に負けぬ景色の良さに気分があがる。
わかりやすいフォルムは、覚えやすい。
(もしかしてだけど〜
もしかしてだけど〜
それって「手」なんじゃないのぉ〜
早すぎてピント合わぬ!
北に、日和田山と物見山。
しんどい・・・・。
魔法の浮いてる葉っぱ
高さ10cm
下山開始
まるで白い葉っぱのような花弁がとても綺麗!
シャッター切ると白飛びするくらい真っ白。
下山。
ゼンマイ!
Twitterの天覧山

@robio3
2020-06-04 05:35:56
今朝は、天覧山・多峯主山をぐるりと一周して、それから宮沢湖の外周をぐるりと回って14キロ強。体が軽く感じられて、楽しく走れた区間も多々あったのが良かったところ。最初の舗装路で体が非常に重く感じられたのが悪かったところ。総じて、心拍も140くらいまでは上げられるようになってきた。

@altonori
2020-06-04 03:58:22
山でもキノコ見られる季節、飯能の天覧山から多峯主山にかけては僕にとってはキノコ観察の天国みたいな場所。解除されたから行きたい所ですが東京又感染者増えているから行くの悩みます。

@uirou15
2020-06-04 03:32:42
少し先で食べようとしたけど辛抱たまらなくなって天覧山でご飯!
お蕎麦屋 せいたろう の牛すじカレー(辛め)とキンキンに冷えてるコーラとゼリー!
カレーは辛くて牛すじたくさんでお腹いっぱい🍛デザート食べて次行きかなー
#アキネコ飯 https://t.co/wnIMm4FI5V
お蕎麦屋 せいたろう の牛すじカレー(辛め)とキンキンに冷えてるコーラとゼリー!
カレーは辛くて牛すじたくさんでお腹いっぱい🍛デザート食べて次行きかなー
#アキネコ飯 https://t.co/wnIMm4FI5V

@metsa_jouhou
2020-06-04 03:17:30
ムーミンランドメッツァができる飯能市には「天覧山」があるんだけど、頂上からの眺めは絶景だよ!飯能市街を一望することができるんだ♪ ムーミンランドメッツァも見えるかもね♪

@minatanibobo
2020-06-03 13:48:25
@kusasotewara そういった過程も含めて、奥武蔵の山々は大変魅力的です。
始めは、子の権現と天覧山の岩が非常に似ている事に気付き、奥武蔵の山々の成り立ちに興味が湧いたのがきっかけでした。
ヤマノススメのおかげですね。 https://t.co/orwEbFhPun
始めは、子の権現と天覧山の岩が非常に似ている事に気付き、奥武蔵の山々の成り立ちに興味が湧いたのがきっかけでした。
ヤマノススメのおかげですね。 https://t.co/orwEbFhPun

@memotarosan
2020-06-03 10:34:25
右下の飯能駅から天覧山→多峯主山がパターンだけど、左下の入間川・吾妻峡を楽しんでから入山。
登り坂が「いきなりクライマックス」脚力削られてきっつい( =^ω^)オススメ https://t.co/W04ofYscWC
登り坂が「いきなりクライマックス」脚力削られてきっつい( =^ω^)オススメ https://t.co/W04ofYscWC

@sayamaAR350
2020-06-02 14:23:29
@saitamajj87ton 天覧山ところにも何やら施設を作ってますね、飯能はいろいろと盛り上げようと頑張っているようですね。
こちらも楽しみにしたいと思います
こちらも楽しみにしたいと思います

@bbbbarirp
2020-06-02 06:27:55
天覧山と幻の瑞牆ウイスキーTシャツ。中肉中背でサイズSがピッタリで、柔らかさ含めてちょうど良い。
山梨で着たいけど天覧山ボルダーを眺めつつの登山に勤しみました。 https://t.co/OeXDnjTGVL
山梨で着たいけど天覧山ボルダーを眺めつつの登山に勤しみました。 https://t.co/OeXDnjTGVL

@duffy_duffy_7
2020-06-01 15:09:32
@karibu_chichibu 秩父や飯能や川越は知り合いが多いのですが
あんまり聞かないですね。。。。
友達の酒造屋さんも天覧山やその弟の鏡山も
あまり聞かないんですよね。。。
天覧山の若女将は友人なので聞いてみようと思います
あんまり聞かないですね。。。。
友達の酒造屋さんも天覧山やその弟の鏡山も
あまり聞かないんですよね。。。
天覧山の若女将は友人なので聞いてみようと思います

@sujya17
2020-06-01 14:44:53
初心者向けで、景観良く、歩く距離も丁度いい山となると、もう他県行くしかなくてつみです。
なので、しばらく秩父やら長瀞アルプスあたりをぼちぼち歩くしかなさそう
あと、いつかは行きたい天覧山
なので、しばらく秩父やら長瀞アルプスあたりをぼちぼち歩くしかなさそう
あと、いつかは行きたい天覧山

@kikuyuki0
2020-06-01 13:27:37
行った山リスト(登った順)
・石鎚山
・天覧山
・高尾山
・飛龍山(未登頂)
・谷川岳
・乾徳山
・檜洞丸
・巻機山
・大菩薩嶺
・甲斐駒ヶ岳
・仙丈ケ岳
・二子山
・川苔山
・瑞牆山
・金峰山
・白馬岳
・富士山
・地蔵岳
・甲武信ヶ岳
・三つ峠
・男体山
・丹沢山
・雲取山
・石鎚山
・天覧山
・高尾山
・飛龍山(未登頂)
・谷川岳
・乾徳山
・檜洞丸
・巻機山
・大菩薩嶺
・甲斐駒ヶ岳
・仙丈ケ岳
・二子山
・川苔山
・瑞牆山
・金峰山
・白馬岳
・富士山
・地蔵岳
・甲武信ヶ岳
・三つ峠
・男体山
・丹沢山
・雲取山