- 目次
- 1. ルート
標高300mちょいの低山
新調した登山グッズに体を慣らすため、近くの低級山へ。1月にもかかわらず暖かく、ヒートテック一枚に防風ジャケットを羽織るのみでOK
武蔵五日市駅から歩いて山道へ、500mほど進むと
網代城山の頂上までは一気に階段を駆け上がる。
331mはあっけない。
さらに下り登り、500mほどで弁天山。
こちらからの方が眺望は良かった。
なにやら洞穴があるらしいが、なぜだか見つけることができなかった。
神社のそばにあるはず?
そのまま下り、川沿いを駅に戻りつつ高尾神社へ寄って終了。
ポカポカしていたせいか、猫様が沢山いた。
ルート
網代弁天山・網代城山-2020-01-13 | YAMAP / ヤマップ
網代弁天山・網代城山のハイキングレポート。累積標高は329m、距離は7.5 km。網代城山~網代弁天