はじめに
動画を作成するにあたって、猫の絵をぬるぬると歩かせるようなシーンが欲しいが、はじめは何枚ものコマを書いてGIF動画として作成することを考えていたが、素人のためなかなかうまく描けず、困っていたところ、AnimateEffectsというソフトに出会ったので、紹介。2Dモーフィングができるソフトは以下のページで色々と紹介されているが、無料で使えそうなのは、AnimateEffectsくらいである。
https://qiita.com/shimacpyon/items/05435a60433ddada77a0
AnimateEffectsのダウンロード
ダウンロードは以下ページから行う。Windows、Mac、Linux対応。AnimeEffects | 2D Animation Tool
AnimeEffectsは、ポリゴンメッシュの変形をベースとする2Dキーフレームアニメーション製作ツールです。
始める前に
MacではFFmpegをダウンロードしてアプリケーションに組み込む必要があります。じゃないと、いざ書き出す時にエラーになる。
FFmpegのインストール
ここからFFmpegをダウンロード。https://ffmpeg.zeranoe.com/builds/
次に、AnimeEffectsがあるフォルダを開き、右クリック。
「パッケージの内容を表示」を選択します。
toolsフォルダに、ffmpegの実行ファイルを入れるだけ。
使ってみる
メイン画面はこんな感じちょっと下書きしてから時間が経ち過ぎたので、使い方を思い出したらまた追記します。