
はじめに
AppStoreからダウンロードしたアプリは長押しバッテンで消去できるけれども、
外部のアプリはゴミ箱に入れても設定ファイルやらが残っているので、Macの中が汚くなってしまう。
そこで、この「AppCleaner」が活躍する。
使い方
使いかたはいたってシンプルで、消したいアプリをここにドロップするだけ。今回は、お気に入りのエディタBracketsで試して見た。このように、関連ファイルまで探してくれるので、綺麗さっぱりと消すことができる。
+αな使い方
あれ、あの設定ファイルはどこにあったんだっけという場合にも、結構早くアクセスできたりするので便利。