市が両親に見舞金を支払う内容。
市は金額を明らかにしていない。
訴えによると、生徒は2017年1月27日にいじめが原因で自宅で自殺。
遺族側は「いじめを防げなかった(2人の)教諭と学校を運営する市に重大な責任がある」と主張していた。
生徒は同クラスの男子9人から「触れると『菌』が付く」と言われ、部活動内の数人からは「ハゲ」「ごみ」を付けたあだ名で呼ばれたという。
市教委が設置した第三者委員会は17年12月「(自殺は)いじめが大きな一因」と結論付ける調査結果を公表した。
橋本克也市長は「改めて亡くなった生徒の冥福を祈る。
引き続き、いじめ発生防止と組織的対応に一層努める」との談話を出した。
(https://news.goo.ne.jp/article/kahoku/nation/kahoku-20210108khn000034.htmlより引用)