新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、千葉県を含む1都3県に緊急事態宣言が発令されることなどから、東京ディズニーシーを運営するオリエンタルランドと協議して約2か月間の延期を決めた。
延期後も東京ディズニーシー内の屋内劇場「ブロードウェイ・ミュージックシアター」を会場に使うことなどに変更はないという。
開催時間など実施の細目を決定次第、郵送で新成人に伝え、ホームページにも掲載する。
同市の成人式は平成14年から19回連続で、東京ディズニーランドで開催されてきたが、今年初めて隣接する東京ディズニーシーに移した。
新型コロナ対策のため、約30分間の式典を2回実施していたのを改め、約20分間の式典を4回行うことに変更していた。
同市では、市内や周辺で感染が続いているとして「コロナ警報」を発令、市役所などに赤旗を掲げて、多人数の集まりに注意を呼び掛けており、成人式への対応が注目されていた。
(https://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/industry/sankei-ecn2101050014.htmlより引用)