これらの個人情報を教員向けにメールで送ろうとして、宛先を間違えたという。
不正利用などは確認されていないという。
メールの宛先は、@以下が本来は「gmail.com」だが、「gmai.com」と誤入力したという。
クラス分け用の情報として3月に2回に分けて送り、未送信状態にはなっていないが、発覚後に情報消去を求めたメールに返信がないという。
(https://news.goo.ne.jp/article/asahi_region/nation/asahi_region-ASP307KCBP30PLZB009.htmlより引用)