政府が緊急事態宣言を7日に決定すると伝わり、外出自粛の動きが強まったとみられる。
緊急事態宣言の再発令対象となる東京都と埼玉、千葉、神奈川の3県では計20地点中、13地点で前日から人出が減った。
東京・霞が関や神奈川・みなとみらいなどでは増加した。
福岡空港は感染拡大前の平日平均と比べて23.8%減となり、前日からは16.9ポイント低下した。
大阪・伊丹空港も15.9ポイント下がった。
北海道・新千歳空港や那覇空港でも前日より減少した。
(https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2021010601001887.htmlより引用)