KDDIは、スマホ決済サービス「au PAY」で、ローソン銀行ATMからau PAY 残高に現金チャージすると、チャージした金額の5%のPontaポイントを還元する「ローソン銀行ATMから現金チャージで5%ポイント還元...
(www.kobonemi.com)
KDDIは、「端末補償サービス(AppleCare+ & au端末サポート)」を利用する一部ユーザーへの利用料金返還について、同社ホームページ上で詳細を発表した。
発表によれば、下取りプログラムまたはアップグレードプログラムによって、同社がユーザーから引き取った一部のiPhone/iPadにおいて、2017年9月から2018年9月まで受付していた「端末補償サービス(AppleCare+ & au端末サポート)」の利用料金の請求が継続していたことが判明したという。
これにともなって、同社では、対象のユーザーに対して、旧機種の引取後に請求した利用料金を全額返還するとのこと。具体的には、1月10日ごろまでに、対象となるユーザーへダイレクトメールで知らせる構え。2021年1月末までに順次、返還を実施する。
なお、「ユーザーのau電話料金支払方法によって、返還方法が異なる」として、詳細は、ダイレクトメールを確認するよう呼びかけている。返還に際して、ユーザーによる対応はないという。
このほか詳細は、同社ホームページ上に記載されている。