キングジムは、電子メモパッド「Boogie Board(ブギーボード)」の新モデルとして、約6型モデル「BB-14」を追加。1月20日より発売する。
“紙に書くようななめらかな書き心地”とうたう、感圧式液晶を採用した電子メモパッド。付属のスタイラスペンや爪などで、液晶画面に直接書き込みが可能。筆圧によって線の太さが変わるため、細かい描画にも対応する。
また、裏面にマグネットを内蔵し、金属製の壁のほか、デスクや冷蔵庫に貼り付けられる。加えて、定規のデザインをレーザー刻印し、14cm以下のサイズを測ったり、直線を引いたりすることにも活用できる。
さらに同社は、「Boogie Board」専用アプリとして、「Boogie Board SCAN」を無料配信すると発表。同アプリでは、「Boogie Board」に書いた内容をスキャンし、画像データとして保存することが可能だ。
使用電池はコイン型リチウム電池(CR2016)×1個(セット済み)。電池1個で約3万回の書き換えが可能。電池交換にも対応する。
本体サイズは約105(幅)×148(高さ)×5.5(奥行)mm(スタイラスを除く)、画面サイズは約93(幅)×124(高さ)mm、重量は約75g。ボディカラーは、キイロ、ミドリ、ネイビー、クロ、シロの5色を展開する。
価格は3,200円(税別)。
■関連リンク
キングジム、9.1型の半透明液晶を搭載した電子メモパッド「Boogie Board BB-13」