ソフトバンクは2020年12月21日、「ソフトバンク」と「ワイモバイル」のブランド間の乗り換えにかかる契約事務手数料を、WEBおよび店舗ともに2021年春以降から無料にすると発表した。本文中、記載のある場合を除いて税別。
発表によれば、現在の手数料は、「契約解除料9,500円」「MNP転出(番号移行)手数料3,000円」「契約事務手数料3,000円(WEBで手続きをする場合、「ソフトバンク」は「Web トクキャンペーン」適用で、「ワイモバイル」は「事務手数料無料キャンペーン」適用で現在無料)」とのこと(「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」適用ですべて無料)。
これを変更し、2021年春以降は、「契約解除料0円」「MNP転出(番号移行)手数料0円」「契約事務手数料0円」にするという。
あわせて、同社では「ブランド乗り換えにかかる契約事務手数料について、2021年春から店舗などで手続きを行う場合は3,000円としていたが、無料に変更する」とコメント。時期を含めた詳細は、決まり次第改めてアナウンスする予定だ。
■関連リンク
「ソフトバンク」「ワイモバイル」間で乗り換え時の契約解除料など無料に、21年春
「「ワイモバイル」「ソフトバンク」」に関する他の記事
iPhoneを11proにしてしまいました - りとブログ
これまでiPhone6sユーザーだったぼくですが、最近いよいよカウントダウンのようにバッテリー残量が減っていくことに業を煮やし、ネットで賛否両論が繰り広げられている「2つ目vs3つ目論争」の渦中に飛...
(rito.gameha.com)
【2018年5月】今選ぶべき格安SIMとは - 今日もニコニコお買い物
【2018年5月】今オススメできるSIMカード 【2018年5月】今オススメできるSIMカード 格安SIMの通信速度、料金の参考ページ 注意:docomo、AU、ソフトバンク利用端末で使える格安SIMが違う 1位 ワイモバ...
(www.niconico-shopping.com)
格安SIMの通信速度の適切な計測方法と評価+注意点の詳細
下記からリアルタイム計測の測定項目について解説します。 通信速度(HTTPS速度) ※最重要リアルタイムの通信速度(HTTPS速度) 通信速度の中で最も重要なのが「通信速度(HTTPS速度)」です。 通信速度(HTTP...
(kakuyasu-sim.jp)
「格安スマホ」人気に陰り。理由は? | ハフポスト
「格安スマホ」「格安SIM」といった売り文句でここ数年、多くの加入者を獲得してきたMVNO(仮想移動体通信事業者)の成長に急ブレーキがかかっている。 MVNOは大手通信キャリアーからネットワークを借...
(www.huffingtonpost.jp)
ピコ太郎 ワイモバイル?ソフトバンク?|脱線エンター
毎日顔出し どっちなの?昨年 ネットの世界からJ.ビーバーに逆指名され 今では、毎日のようにTVだで見かけますね だけど・だけど・だけど・・・ モバイル?ソフトなの? 両方なんて欲のカタマリです...
(dassen.whdnews.com)