モダニティは、「EARIN」ブランドより、第3世代となるオープンデザインタイプの完全ワイヤレスイヤホン「A-3」の取り扱いを開始。5月より発売する。
イヤーチップのないオープンデザインタイプを採用した完全ワイヤレスイヤホン。イヤピース内部には、14.3mm径のカスタムダイナミックハイエンドドライバーを搭載し、従来の同タイプのイヤホンと比べハウジング内部で動かす空気量が約20%多く、伸びのある中高音をダイナミックに再生できるという。
また、イヤーピースの自動配置認識技術を採用しており、左右の区別なくイヤホンの使用が可能。ステレオでもモノラルでも使用できる。
イヤピースの形状は、人間工学に基づき設計しており、パッシブタイプのノイズリダクション、風切り音を低減するアルゴリズムを採用。Knowles製マイクを含む合計4基のマイクを内蔵しており、よりクリアでノイズレスな通話を実現したという。
操作性では、耳からイヤホンを外すと自動的にポーズモードになるほか、装着すると再生する装着センサーも搭載。音楽や通話、音声アシスタントの操作はタッチ式コントロールを採用。アプリで操作の設定方法がカスタマイズできる。
さらに、Qualcomm製のチップ「QCC5121 MCU」を搭載。左右イヤホンにそれぞれ同時に音声データを転送し、音が途切れにくいワイヤレス規格「True Wireless Stereo Plus」を採用する。
充電ケースはアルミ製で、USB Type-C端子を備えるほか、ワイヤレス充電に対応。Bluetoothのバージョンは5.0で、対応プロファイルがHFP/A2DP/AVRCP/RFCOMM/SDP/L2CAP、対応コーデックがSBC/AAC/aptX。
このほか、IP52の防水・防塵に対応。バッテリー駆動時間は、イヤホン単体で5時間、充電ケース併用で約30時間。イヤホン本体の重量は3.5g(片方)。
ボディカラーは、ブラックとシルバーの2色を用意する。
価格は27,800円。
「A-3」に関する他の記事
掃除屋いっちゃんのプライド - ゾンビさっちゃんのラブ全開!
今日は、あたしが心の支えとしてるお掃除屋さんいっちゃん(いつこさん)をご紹介♪ いっちゃんは、自分のことを「掃除屋」って言うんよ。彼女の手際の良さと、人に対する言葉遣いは荒っぽいけどなぜか...
(sachiko1375.hatenablog.com)
ローソン「ティラミスバスチー」を食べた感想。 - LIFE
全国のバスチー&ティラミス好きのみなさん!ローソンから「ティラミスバスチー」が発売されましたよ~! 早速、ローソンの新作スイーツ「ティラミスバスチー」を食べてみましたのでご紹介します ♪ ど...
(iggy.hateblo.jp)
金太郎飴の濡れ場 - マミヤさんと何となく
こんばんは カロフレックス プロミナーF3.5 75mm フィルムを送り現像に出そうと 数えたら ブローニーが20 35mmが6 フィルムケースに「A型」 と書かれたのを見て切なくなりました Aさん元...
(kefuo.hatenablog.com)
秋の士別市かわにしの丘の風景 - uedaの写真日記
お疲れ様です、uedaです。 写真ブログ1位を目指していますのでまずはポチっとよろしくですm(__)m にほんブログ村 今回は去年の秋に撮影した士別市かわにしの丘の写真を紹介したいと思います。 広大な空...
(minimalistblog.hatenablog.jp)
甥っ子の手作り🪵 - けーこ日記
甥っ子が自ら拾ってきた植物で作ったそうです^o^ ↓ 長男の作品🪵🍂 ↓ 次男の作品🪵🍂 玄関に飾ってました🌱ステキ😘 ★今日2つ目の投稿★
(keikostyle.hatenablog.com)
それぞれの蒔いた種が大きな実りとなっていく |
『あきない世傳 金と銀(十) 合流篇』 高田郁 (著) ハルキ文庫あらすじ呉服仲間を追われ、呉服を商うことができず、安価な太物のみを扱う五鈴屋江戸本店。 江戸の町に木綿の橋を架けたい。 店主・幸と...
(nukobook.com)
人生100年時代、保険ではなく現金や投資で運用すべき
どうも、オカユログです!(@okayuchikuwa) 万が一の時の安心感をということで日本では保険に入る文化が定着しています。その中でも生命保険は生命保険に入って一人前みたいなセールストークとともに...
(okayu-chikuwa.com)
ちょっとバタバタした日。 - 猫とわたしの気まま日記。
昨日はため込んだ用事の為に車で移動しました。 埼玉県の所沢市 ⇒ 埼玉県の草加市 ⇒ 東京都の北区赤羽 どれも知らない場所。 私にとって知らない場所は全部外国です。 ナビを頼りに巡回してきまし...
(puru3919.hatenablog.com)
補欠だからこそ見えることとできること |
『ホケツ! 』 小野寺史宜 (著) 祥伝社文庫あらすじ母を亡くし、伯母と同居している高校三年生の宮島大地、引退を控えたサッカー部ではいつも補欠。 メンバーの手助けをしたりするのは楽しいが、伯母...
(nukobook.com)
家事ヤロウ「揚げパン風トースト」作ってみた! - LIFE
テレビ番組『家事ヤロウ!!!』の「パンまつりベストセレクション」で名作トーストレシピ第4位に選ばれた「揚げパン風トースト」を作ってみました ♪ どうも、パン祭り満喫中のイギーです (*'▽'*)ノ 目...
(iggy.hateblo.jp)