ASUS JAPANは、14型液晶と12.6型液晶を搭載した2画面ノートパソコン「ZenBook Duo 14」を発表。3機種をラインアップし、「UX482EG-HY114T」「UX482EG-KA146T」を4月21日より、「UX482EG-KA143TS」を4月28日より発売する。
14型で1920×1080ドットの液晶と、12.6型で1920×515ドットの液晶を搭載した2画面モデル。GPUには、「UX482EG-HY114T」が「インテル Iris Xe グラフィックス(CPU内蔵)」を、「UX482EG-KA146T」「UX482EG-KA143TS」がNVIDIAの「GeForce MX450」を搭載する。
前モデルの「ZenBook Duo UX481FL」との違いは、CPUが第10世代から第11世代になったことで性能が向上し、ScreenPad Plus搭載にもかかわらず、本体の最薄部は20.4mmから16.9mmになり、よりスリムになっている。
共通の仕様として、OSは「Windows 10 Home」をプリインストール。本体サイズは324(幅)×16.9〜17.3(高さ)×222(奥行)mm。重量は約1.6kg。
「UX482EG-HY114T」の主な仕様は、CPUが「Core i5-1135G7」、GPUが「インテル Iris Xe グラフィックス」、メモリーが16GB、ストレージが512GB SSD。オフィスソフト「WPS Office」が付属する。価格は159,800円。
「UX482EG-KA146T」の主な仕様は、CPUが「Core i5-1135G7」、GPUが「GeForce MX450」、メモリーが16GB、ストレージが512GB SSD。オフィスソフト「WPS Office」が付属する。価格は179,800円。
「UX482EG-KA143TS」の主な仕様は、CPUが「Core i7-1165G7」、GPUが「GeForce MX450」、メモリーが16GB、ストレージが1TB SSD。オフィスソフト「Office Home and Business 2019」が付属する。価格は239,800円。
「ZenBook Duo 14」に関する他の記事
令和に語り継ぎたい平成ベストガジェット – すまほん!!
いよいよ2019年5月1日より、元号が平成から令和へと切り替わります。みなさんが令和に語り継ぎたい平成ベストガジェットを教えてくださいと、Twitterで募集したところ、予想を超えた応募がありました。...
(smhn.info)
cpu intel core i3-2330m 2.2 ghz | My First JUGEM
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =========> Download Link cpu intel core i3-2330m 2.2 ghz = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = ...
(mozez.jugem.jp)
lg 550 vista drivers - dyhulaxuma’s diary
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =========> Download Link lg 550 vista drivers = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =...
(dyhulaxuma.hatenablog.com)
diablo 3 mac size : yzepybo
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =========> Download Link diablo 3 mac size= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =...
(usijoto.exblog.jp)
Ultrabook - Wikipedia
Ultrabook(ウルトラブック)は、インテルが2011年に提唱した、薄型軽量PCのカテゴリである。主に薄型軽量のノートPCや2in1PC、コンバーチブルPCなどがUltrabookの認定を受けている。認定を受けたPCはU...
(ja.wikipedia.org)
ノートPC 予算5万くらいならコレがお勧め | ライフハックちゃんねる弐式
2011年04月10日 ノートPC 予算5万くらいならコレがお勧め ツイートする 0コメント |2011年04月10日 14:49|ハード|Editタグ :ノートPCdynabookacer http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/13...
(lifehack2ch.livedoor.biz)
ASCII.jp:T教授の「戦略的衝動買い」
人は衝動買いの理由を後付けで探す必要性に迫られることが多い。それは時に同居人に対する論理的な言い訳探しだったり、自分自身に対する説得工作であることもある。このコラムでは、筆者が思わず買っ...
(ascii.jp)
THE比較 - パソコン・周辺機器・ソフトの性能比較サイト
ASUS ZenBook Duo 14 (UX482) の実機レビュー 外でも2画面で作業できるノートPC セカンドディスプレイを内蔵しながら約1.6kgと持ち出しもできるモバイルノートPC。メインディスプレイは色域も高め。 パ...
(thehikaku.net)