ソフトバンクは、「ワイモバイル」より、「iPhone 12」「iPhone 12 mini」を2月26日に発売すると発表。なお、発売に先立ち、2月19日に予約を開始する。
主な特徴として、いずれも表示部に、解像度2340×1080ドットの有機EL「Super Retina XDRディスプレイ」を採用したモデル。ディスプレイサイズは「iPhone 12 mini」が5.4型、「iPhone 12」が6.1型。プロセッサーは「A14 Bionic」を装備する。
「iPhone 12」の価格は、64GBモデルが110,880円(36回払い3,080円/月、24回払い4,620円/月)、128GBモデルが116,640円(36回払い3,240円/月、24回払い4,860円/月)、256GBモデルが131,040円(36回払い3,640円/月、24回払い5,460円/月)。
「iPhone 12 mini」の価格は、64GBモデルが96,480円(36回払い2,680円/月、24回払い4,020円/月)、128GBモデルが102,960円(36回払い2,860円/月、24回払い4,290円/月)、256GBモデルが116,640円(36回払い3,240円/月、24回払い4,860円/月)。
なお、オンラインストアにて最大18,000円の割引を実施。新規契約および他社からののりかえ(ソフトバンクからの番号移行を除く)の場合にかぎる。
■関連リンク
ワイモバイル、「iPhone 12」「iPhone 12 mini」を2月下旬以降に発売
アップル「iPhone 12 mini」「iPhone 12」発表、「miniは世界最小の5Gスマホ」
アップル発表まとめ。5Gスマホ「iPhone 12」登場やiPhone旧モデルの値下げなど