LAOWA 15mm F2 FE Zero-Dを持って街でパシャパシャして見る回。 ただし(いつものことだけど)レンズ試し撮りと言いつつ、RAW はいじるわ、ヘビーグレーディングするわ、挙句には数枚コンポジットな画...
(tkysstd.com)
サイトロンジャパンは、LAOWA(Venus Optics)より、「LAOWA 10mm F2.0 Zero-D MFT」を1月29日から発売すると発表した。
マイクロフォーサーズカメラ用に設計した超広角レンズ。焦点距離10mmで96度という超広角な画角を実現するほか、46mmのフィルタースレッド採用によって、市販の各種フィルターを装着できるという点が特徴だ。
このほか主な仕様は、フォーマットがマイクロフォーサーズ、焦点距離が10mm、絞り範囲がF2.0〜22、画角が96度、レンズ構成が7群11枚(非球面レンズ2枚、EDレンズ3枚)、絞り羽根枚数が5枚、最短合焦距離が12cm、最大倍率が0.15倍。フォーカシングがマニュアルフォーカス(MF)。フィルタースレッドが46mm径。
本体サイズは53(最大径)×41(全長)mm、重量は約125g。
市場想定価格は約59,800円。