オプテージは、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」より、スマートフォンおよびタブレット端末、計5モデルを4月20日から発売すると発表した。
今回発売するラインアップは、6.53型スマートフォン「Redmi 9T」(シャオミ製)、5.8型スマートフォン「AQUOS sense5G」(シャープ製)、6.5型スマートフォン「moto g30」、6.5型スマートフォン「moto e7」(モトローラ製)、および8型タブレット「Lenovo Tab M8」(レノボ製)。
販売価格は以下のとおり。対応プランは「Redmi 9T」「AQUOS sense5G」「moto g30」「moto e7」がauプラン/ドコモプラン/ソフトバンクプラン、「Lenovo Tab M8」がドコモプランとなる。
このほか、料金プランなどの詳しい注意事項は、同社ホームページ上に記載されている。
・「Redmi 9T」 一括払い16,368円(24か月分割払い682円/月)
・「AQUOS sense5G」 一括払い46,464円(24か月分割払い1,936円/月)
・「moto g30」 一括払い22,968円(24か月分割払い957円/月)
・「moto e7」 一括払い16,104円(24か月分割払い671円/月)
・「Lenovo Tab M8」 一括払い23,760円(24か月分割払い990円/月)
■関連リンク
シャオミ、6000mAhバッテリー搭載で税別15,900円の4Gスマホ「Redmi 9T」
シャープ、税別4万円台後半の5G対応SIMフリースマホ「AQUOS sense5G」
モトローラ、21,800円「moto g10」と25,800円「moto g30」を3/26発売