シャープは2021年2月以降に、11.6型のコンバーチブル型2in1 PC「Dynabook Chromebook C1」を発売する。同社の子会社であるDynabookと共同開発した製品で、GIGAスクール構想に準拠した仕様となっている...
(www.itmedia.co.jp)
ソフトバンクは、「ソフトバンク」ブランドより、Chrome OS搭載の11.6型ノートパソコン「Dynabook Chromebook C1」(Dynabook製)を2021年3月上旬以降より、法人向けに発売すると発表した。
表示部に、11.6型HD液晶ディスプレイを装備したモデル。ディスプレイ部を反対側に折りたたんで、タブレットスタイルとしても使用できる。
通信面では、LTEに対応。Wi-Fiがない屋外での仕事や、校外学習、家庭内学習時の利用にも適しているという。このほか、別売りの専用オプション「スタイラスペン SHKHR1」を本体に収納できる点も特徴だ。
このほか主な仕様は、CPUが「Snapdragon 7c」、メモリーが4GB、ストレージが32GB。通信面ではBluetooth 5.1、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN規格をサポート。OSは「Chrome OS」をプリインストールした。
本体サイズおよび重量、バッテリー駆動時間は未定。ボディカラーはCool Black。
■関連リンク
シャープとDynabook、LTE対応の「Dynabook Chromebook C1」共同開発