アップルは、iPhone向け「iOS」の新バージョン「iOS 14.5」の配信を開始した。
「iOS 14.5」では、マスクを着けたまま、Apple Watch(watchOS 7.4以降)でiPhoneのロックを解除するオプションを提供する。
具体的には、マスクを着用した状態でFace IDを使用しようとすると、Apple Watchによって、iPhoneのロックを解除できるようになる。この機能の対応デバイスはiPhone X以降、およびApple Watch Series 3以降。
このほか、「Siriの機能強化」(Siriにデフォルトの音声がなくなり、ユーザーはデバイスを最初にセットアップしたときに、話す音声を選択できるようになる)、「AirTagの対応」(「探す」アプリを使って、鍵や財布などを非公開で追跡・検索できるようになる)、「新しい絵文字」(カップルが絵文字にキスをしたり、ハートの絵文字をカップルに使用したアップデートを実施。さまざまな肌の色を選択できるようになる)といった機能も提供する。
「iOS 14.5」の対応機種は、iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone XR、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone X、iPhone SE(第2世代)、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE(第1世代)。
■関連リンク
アップル「iOS 14.5」配信、マスクを着けたままApple WatchでiPhoneロック解除