イグフィコーポレーションは、ソーラーパネルや自転車から充電できるモバイルバッテリー「チャージマン」を発表。発売を開始した。
運動エネルギーを電気に変換し、バッテリーに蓄電できるモバイルバッテリー。コンセントからの充電以外にも太陽光や自転車発電機からの充電が可能。
蓄電量はスマートフォン約3台分で、搭載するLEDライトは240時間の連続点灯が可能。ライトの発光パターンは白色点灯、赤色点灯、点滅に加え、SOSを知らせるモールス信号パターンの4種類を用意する。
本体は350mlペットボトルと同等のコンパクトサイズを実現。充電と給電もコードをつなぐだけで行え、LEDはフタを閉めたまま操作できる。
価格は18,000円(税別)。
このほか、別売りで自転車用ジェネレータ(9,000円)とソーラーパネル(6,000円)を用意する(いずれも税別)。