アップルは、完全オンラインの世界開発者会議「WWDC21」について、現地時間6月7日10時(日本時間6月8日2時)に開催される基調講演からスタートすることを発表した。
具体的には、今回の基調講演について、同社では「WWDC21は、今年後半にすべてのAppleプラットフォームで登場する、エキサイティングな新しいアップデートの発表からスタートする」とアナウンスしている。
なお、昨年6月23日(日本時間)に行われた「WWDC20」の基調講演では、同社が独自開発したMac向けCPU「Appleシリコン」をはじめ、「iOS 14」など各OSの概要が明らかになっている。
このほか、「WWDC21」のスケジュールは以下のとおり。
・Platforms State of the Union 現地時間6月7日14時(日本時間6月8日6時)
・Apple Design Awards 現地時間6月10日14時(日本時間6月11日6時)
■関連リンク
【アップルまとめ】「WWDC20」でMac向け独自CPUや次期OSを発表
アップル、WWDC19で発表されたMac Pro/32型6K液晶/iOS 13/iPadOSなど
「「WWDC21」」に関する他の記事
Announcing WWDC21 - News - Apple Developer
The Apple Worldwide Developers Conference is coming to a screen near you, June 7 to 11. Join the worldwide developer community for an all-online program with exciting announcements, sessi...
(developer.apple.com)
WWDC21 - Apple Developer
The Apple Worldwide Developers Conference is coming to a screen near you, June 7 to 11. Join the worldwide developer community for an all-online program with exciting announcements, sessi...
(developer.apple.com)
プロトコル拡張の話? #WWDC21cafe
プロトコル拡張の話? #WWDC21cafe 1. EZ-‐‑‒NET 熊⾕谷友宏 http://ez-‐‑‒net.jp/ Swift 2.0 2015.07.07 @ WWDC2015 情報共有会 プロトコル拡張の話? 2. 熊谷友宏 EZ-NET http://ez-net.jp/ @es_k...
(www.slideshare.net/tomohirokumagai54)
木製のおしゃれなノートPC膝置き台「Slate」 | iPod LOVE
(05/03) 折畳式iPhoneは2023年に登場、8インチのQHD+有機EL搭載で超高級モデルに (05/02) AirTagの電池寿命は約2年、CR2032ボタン型電池で交換作業はめちゃ簡単 (05/02) データ繰越ができるUQ mobile、...
(ipod.item-get.com)
Rebuild on Apple Podcasts
Naoki Hiroshima さんをゲストに迎えて、ワクチン、Apple TV, Basecamp, App Tracking Transparency などについて話しました。 Show Notes Medina Spirit wins 147th Kentucky Derby Cloud Computing (...
(podcasts.apple.com)
Apple Podcast内のRebuild
Naoki Hiroshima さんをゲストに迎えて、ワクチン、Apple TV, Basecamp, App Tracking Transparency などについて話しました。 Show Notes Medina Spirit wins 147th Kentucky Derby Cloud Computing (...
(podcasts.apple.com)