少々出遅れましたが(私が反応するのが)、2021年1月1日からオリンパスの映像事業を引き続くことになった「OMデジタルソリューションズ」が本格始動しました。早速同社のサイトも立ち上がっているよう...
(moognyk.hateblo.jp)
OMデジタルソリューションズは、マイクロフォーサーズ用の超望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」(1月22日発売。受注生産)について、発送に遅れが生じていることを明らかにした。
同社によれば、「当社の予想を大きく上回る注文があり、生産が要望に追いつかない状態となっている」として、「予約いただいたお客さまには、製品の準備が整い次第順次お届けする」とのこと。なお、「今後、予約いただくお客さまへの製品お届けは、2021年冬以降になる見通し」とアナウンスしている。
同モデルは、1.25倍テレコンバーターを内蔵し、300〜1000mm相当(35mm判換算)の焦点距離をカバーする超望遠ズームレンズ。受注生産品として、1月22日より発売を開始していた。
同社では、「当社の高い光学技術を結集して開発された当レンズは、高度な生産・組み立て技術と厳しい品質水準で生産管理を行っており、1日の生産量が限られているため、受注生産としている」と説明している。
■関連リンク
オリンパス、1000mm相当の超望遠ズーム「150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」
オリンパス、超望遠ズーム「150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」発送遅延でお詫び