オリンパスは2021年1月4日、2020年9月30日付けで日本産業パートナーズと合意していた「オリンパスの映像事業の譲渡に関する契約」に基づき、2021年1月1日付けで譲渡手続きを完了したことを発表した。
譲渡完了にともなって今後は、OM デジタルソリューションズが、これまでのオリンパスの映像事業を引き継ぐ構え。映像製品に関する販売統括や研究開発部門は、OM デジタルソリューションズの本社所在地に順次移転する。
また、OM デジタルソリューションズの映像製品の生産は引き続き、ベトナム・ドンナイ省の拠点で実施。オリンパスが製造・販売を行ってきた映像製品のカスタマーサポートは今後、OM デジタルソリューションズによって継続されるとのことだ。
■関連リンク
オリンパス、カメラなど映像事業を日本産業パートナーズに譲渡へ
オリンパス、カメラなど映像事業譲渡後のサポート継続をアナウンス
オリンパス映像事業は「OM デジタルソリューションズ」へ、譲渡契約が正式締結
オリンパス、カメラなど映像事業譲渡後のサポート継続をアナウンス
オリンパス、カメラなど映像事業を日本産業パートナーズに譲渡へ
「オリンパス」に関する他の記事
マイクロフォーサーズ棚卸し2020 - I AM A DOG
思ったより沼ってなかったかな……? オリンパスが映像事業の譲渡を発表、来年1月からは新会社OMデジタルソリューションズ株式会社の元で再起を図ることが決まった2020年。マイクロフォーサーズ規格の両...
(moognyk.hateblo.jp)
大野山で低登山!ゆるハイキングコースのつもりで行ったのだが。。。
こんにちは、simsimです! 先日、登山中に膝を痛めて、その後痛みも治まったし、登山靴も新調したので膝の調子確認と登山靴の履き心地を試しにゆるハイキングに行くことにしました。 今回行ったのは丹...
(traveldiary.kimamanalife.jp)
葛西臨海公園の鳥類園で野鳥観察!展望広場でピクニックも楽しいよ!
こんにちは、simsimです! 前の週にハイキングで膝を痛めたので、この週は様子見で登山はお休み。 痛み自体は引いて普通に歩けるので、前から気になっていた公園に行ってきました。 その公園は「葛西臨...
(traveldiary.kimamanalife.jp)
東京のおすすめ紅葉スポット六義園を散歩。日本庭園の風景が美しい!
先日、空いた時間にちょろっと六義園の方に行ってきました。 六義園は東京の駒込にある日本庭園で、東京でも屈指の紅葉スポットとして知られています。 園内には約400本のイロハカエデが植えてあり、こ...
(traveldiary.kimamanalife.jp)
飯能紅葉ハイキングで仏閣巡り!(秩父御嶽神社、子の権現、竹寺)
2020年11月28日に埼玉県の飯能の方にハイキングに行ってきました。 紅葉を楽しむ軽めのハイキングのつもりで、神社仏閣などを見つつ歩くコースを選んでみた。 吾野駅を出発し、御嶽神社、子の権現、竹...
(traveldiary.kimamanalife.jp)
しまうまフォトブック - キャンピングカーの車窓から
オリンパスOM-2SP 父がカメラ好きでトプコンの一眼レフや8ミリフィルムカメラを持っていたのでその影響もあり子供の頃からカメラ好きでした 学生時代に憧れだったオリンパスの一眼レフOM-2SP(スポット...
(www.tachikoman.com)
秋の石神井公園で野鳥探し!紅葉も色づき始めて散策が気持ちよかった!
2020年11月22日は石神井公園に行ってきました。 ここのところ登山に行くことが多く、がっつり探鳥してなかったので、野鳥を見に行こうと思って。 園内は木々が色づき、秋の雰囲気になっていました。 探...
(traveldiary.kimamanalife.jp)
小諸城址・懐古園で紅葉を楽しむ!北陸新幹線で行くJRの日帰りツアー
2020年11月15日にJRのびゅうパッケージツアーを利用して、小諸と軽井沢に日帰り旅行に行ってきました。 小諸では懐古園で紅葉を楽しんだり、天ぷら蕎麦に舌鼓を打ちました。 軽井沢では雲場池の散策や...
(traveldiary.kimamanalife.jp)