ハイセンスジャパンは、4Kチューナー内蔵の48V型有機ELテレビ「48X8F」を発表。2月上旬より発売する。
AIテクノロジー搭載の「NEOエンジンplus 2020」を採用したモデル。ネット配信の映像やVODコンテンツを、配信サービスごとに最適なパラメータで高画質化する「AIネット映像高画質処理」、5層のニューラルネットワークを深層学習して映像を自動判別する「AIシーン別超解像処理」、映像の動きの速さを自動判別する「AIモーション別超解像処理」、3段階の超解像処理によって地上デジタル放送を4K画質にアップコンバートするという「3段階超解像処理」に対応する。
画面解像度は3840×2160ドット。HDRをサポートし、「HDR10」「HLG」「Dolby Vision」規格に対応する。「映画モード」「ゲームモードplus」も搭載した。チューナー数はBS4K/110度CS4Kチューナー×1基、地上/BS/110度CSデジタルチューナー×3基。別売りの外付けHDDを使った番組録画も可能だ。
音質面では、音声最大出力が12W×2+12W×4。スピーカーの3次元マトリックス測定と独自の音響解析理論に基づく音響最適補正技術「Eilex PRISM」も装備した。
本体サイズは106.9(幅)×69(高さ)×24.1(奥行)cm、重量は15.6kg。
市場想定価格は180,000円前後。