アップルは、5月後半発売予定としていた新型「24インチiMac」の発売日を決定。5月21日より発売する。
新型「24インチiMac」は、CPUに「M1チップ」を搭載することで、厚さ11.5mmの薄型デザインを実現したのが特徴。ラインアップとして、8コアCPU/7コアGPU/256GB SSDモデル、8コアCPU/8コアGPU/256GB SSDモデル、8コアCPU/8コアGPU/512GB SSDモデルを用意する。
仕様面では、表示部に24インチ4.5K Retinaディスプレイを採用。8GBユニファイドメモリーも搭載する。本体サイズは54.7(幅)×46.1(高さ)×14.7(奥行)cm。重量は4.46kg/4.48kg。
8コアCPU/7コアGPU/256GB SSDモデルのボディカラーは、ブルー、グリーン、ピンク、シルバーの4色。8コアCPU/8コアGPU/256GB SSDモデルおよび8コアCPU/8コアGPU/512GB SSDモデルのボディカラーは、ブルー、グリーン、ピンク、シルバー、イエロー、オレンジ、パープルの7色を用意する。
価格は、8コアCPU/7コアGPU/256GB SSDモデルが154,800円、8コアCPU/8コアGPU/256GB SSDモデルが177,800円、8コアCPU/8コアGPU/512GB SSDモデルが199,800円。
■関連リンク
アップルまとめ。M1搭載「iPad Pro」や7色カラバリ「iMac」、3,800円「AirTag」など
アップル、M1搭載の24型「iMac」を本日4/30予約開始