ソニーは、キャラクターを印刷したアクリル製のキーホルダーに非接触ICカード技術「FeliCa(フェリカ)」のモジュールを内蔵し、電子マネーの支払いができる「推し払いキーホルダー」の試験販売を開始すると発表した。
第1弾として、2021年にテレビシリーズ放送10周年を迎えた人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のキャラクター2種類のデザインを用意し、「楽天Edy」の機能を付加した「推し払いキーホルダー」を、5月1日午前10時〜5月31日まで、通販サイト「ANIPLEX+(アニプレックスプラス)」で予約販売を行う。
「推し払いキーホルダー」は、自分の“推し”のキャラクターを身に着けて持ち歩くのに加え、買い物時の支払いに活用できることが魅力の製品。同社は今回の試験販売を通じて、ほかのアニメキャラクターとのコラボレーションや、アーティストのライブグッズなどへの活用を検討していくという。
試験販売のラインアップは、鹿目まどか、暁美ほむらの2種類を用意する。
価格はいずれも2,980円。