東芝映像ソリューションは、9V型ポータブルDVDプレーヤー「SD-P910S」を発表。2月19日より発売する。
800×480ドットの高精細な液晶を搭載したモデル。重さ1.1kgと、携帯性にすぐれながらも、バッテリー駆動によるDVD連続再生時間は、映画約3本分に相当する約6時間(節電モード「入」の場合)を実現している。
また、ディスプレイ部を180度回転したり、折りたたんだりできる「180度回転フリースタイルディスプレイ」を搭載。視聴する人の環境や姿勢に合わせ、好みのスタイルでコンテンツ視聴を楽しめる。
さらに、ディスクの再生停止位置を最大5枚まで記憶する「レジューム機能」を搭載。操作ボタンには「ソフトタッチキー」を採用しており、軽くタッチするだけで快適に再生・停止などの操作ができる。
インターフェイスとして、AV小型出力×1、ヘッドホン×1、USB×1を装備。1.3W×2chのステレオスピーカーを内蔵する。
このほか、本体サイズは231(幅)×45(高さ)×181(奥行)mm。重量は約1.1kg。スリムリモコン、カーアダプター(12V専用)などが付属する。
価格はオープン。