デバイスからデータをワイヤレスで転送HEALTHPLAYERがサポートしている ヘルスケアデバイス(体組成計、活動量計、基礎体温計、血圧計)を使えば、 ワイヤレスでデータを転送・記録することができます...
(www.practechs.com)
エー・アンド・デイは、国際規格ISO80369シリーズへ対応した家庭用上腕式血圧計「A&D Plusシリーズ」5モデルを4月20日に発売すると発表した。
ラインアップは、Bluetooth通信機能を搭載した「UA-651BLE Plus」、音声ガイドで正しい測定をサポートする「UA-1030T Plus」、60回×4人分の測定データを記録できる「UA-1005Plus」、ACアダプターとカフ収納フォルダー付きの「UA-654Plus」、4か国語に対応した取り扱い説明書付きの「UA-651Plus」。
いずれも、脈波の乱れをチェックする不規則脈波(IHB)表示に対応したモデル。加えて、平均値表示や測定値の分類がひと目で確認できるWHO区分表示を採用。「UA-651BLE Plus」は対応アプリに表示し、ほか4機種は本体に表示する。
また、「UA-651BLE Plus」「UA-1005Plus」「UA-654Plus」「UA-651Plus」には、金属・天然ゴムアレルギーに配慮した脱アレルギーカフを装備。「UA-1030T Plus」には巻きやすく、測定時に痛くなりにくい3Dフィットカフを採用した。
価格はいずれもオープン。