アンカー・ジャパンは、オーディオブランド「Soundcore」より、完全ワイヤレスイヤホン2機種を発表。PureNoteドライバーを採用した「Soundcore Liberty Air 2 Pro」、11mm径ドライバーを採用した「Soundcore Life A2 NC」をラインアップし、1月20日より販売を開始する。
いずれも、同社独自の「ウルトラノイズキャンセリング」を搭載したモデル。外側と内側にひとつずつマイクを配置したハイブリッド式アクティブノイズキャンセリングと、Soundcoreアプリ上での「屋外/交通機関/屋内」のシーン選択を組み合わせ、最適なノイズキャンセリングを設定できるという。
また、外音取り込み機能も搭載。ノイズリダクション機能を搭載したマイクを、左右のイヤホンに3つずつ装備した。
さらに、「Soundcore Liberty Air 2 Pro」は、イコライザー機能を進化させたという「HearID 2.0」を搭載。アプリ上で音の聴き取りやすさを測定して自動作成した「Hearing Profile」をベースに、音楽ジャンルに合ったイコライザーを追加でカスタム設定できる。
共通の仕様として、Bluetoothのバージョンが5.0、対応コーデックがSBC、AACをサポート。イヤホン単体での音楽再生時間は、最大7時間(通常時)/最大6時間(ノイズキャンセリングモード時)。
「Soundcore Liberty Air 2 Pro」の主な仕様は、充電時間が約1.5時間(USB ケーブル)/約2.5時間(ワイヤレス充電器)、充電ケース併用時の音楽再生時間が最大26時間(通常時)/最大21時間(ノイズキャンセリングモード時)。イヤホンのみIPX4の防水性能を装備。本体の重量は約62g(充電ケースを含む)。
「Soundcore Life A2 NC」の主な仕様は、充電時間が約2時間、充電ケース併用時の音楽再生時間が最大35時間(通常時)/最大30時間(ノイズキャンセリングモード時)。イヤホンのみIPX5の防水性能を装備。本体の重量は約67g(充電ケースを含む)。
価格は「Soundcore Liberty Air 2 Pro」が12,980円、「Soundcore Life A2 NC」が9,990円。